7月5日から14日かけて渋谷西武b館8階にあります美術画廊にて開かれました「祈ノ美 -inori n …

7月5日から14日かけて渋谷西武b館8階にあります美術画廊にて開かれました「祈ノ美 -inori n …
さる6月25日(水)、北九州の八幡にてワークショップやって参りました。題して「〜天才CG復元師・小林 …
先月5月の12日は、中央区築地社会福祉会館にて、第2回目の「国宝鑑賞ワークショップ」でした。 1ヶ月 …
ちょっと前になりますが、世界最大級の寺社フェス「向源」がGWに行われました。その際の私のワークショッ …
ちょっと前のWP不具合から、情報のアップがちょっと遅れています。 今回は、先日4月20日、築地教育会 …
いよいよ終盤を迎えております「春季・賞道のすすめ」、今回は「掛け軸」です。私にとっても初めてのテーマ …
ご覧ください。こんな感じでやってります「賞道のすすめ」。 もうホント、屏風に埋もれております。この原 …
2月17日~22日にかけて、新宿伊勢丹にて行われました「近未来美術展 DOORS」が無事終了しました …
先日2月23日神楽サロンにて、「春季・賞道のすすめ」の第二回目が開かれました。テーマは「絵巻物」。 …
「誤解だらけの日本美術」が発売されて4カ月も経ったある日、アマゾンのでの順位が2位まで復活するときが …